 森林塾かずさの森
森林塾かずさの森 活動の様子
これまでの活動の様子
  
  
  
  
  
  
  
  
			《平成18年度》
|  「山菜摘み体験(1泊2日コース)」 2006年4月5日〜6日 春のかずさの森で新緑を楽しみながら山菜三昧。 | |
|  「春の森の花見体験(日帰りコース)」2006年4月8日 千葉県内最も野性的なかずさの森で、マメザクラの咲く新緑の森の中を、ガイドが、春の花々を案内。山菜、きのこ料理を体験。見られる花々は、スミレ、コケリンドウ、ヤマルリソウ、エビネ他。水辺ではモリアカガエル、トウキヨウサンショウウオの卵塊。 | |
|  「東京都銀座中学校体験学習」受け入れ 2006年5月11日 3コース約100名の参加。薪割り、餅つき、有機野菜の植付けを実施。 | |
|  「千葉県市川第3中学校木工体験」受け入れ 2006年5月13日 1クラス36名参加。池でモリアオガエルの観察・森の観察。ヒノキでキーホルダーをつくり土産として持ち帰った。 | |
|  「山刈体験(1泊2日コース)」 2006年7月1日〜2日 かずさの森は千葉県最大の河川、小櫃川の源流部にあたります。東京湾の最大の盤洲干潟を良くするために広葉樹の森つくりを行っています。植えたばかりの木を草から守るため機械や鎌を使って刈り取る作業を体験します。プロが機械の使い方、研ぎ方を指導いたします。これから林業を志す方にはいい機会となるでしょう.炎天下いい汗をかいて、清流に飛び込めば夏ばてに効果抜群。 | |
|  「森の昆虫達とふれあう体験(日帰りコース)」 2006年7月29日 セミ,チョウ、トンボ、カブト、クワガタなど、夏の森で見られる昆虫たちとふれあい、その生態を専門家が優しくガイドします。 | |
|  「森の昆虫達とふれあう体験(1泊2日コース)」 2006年7月29日〜30日 セミ,チョウ、トンボ、カブト、クワガタなど、夏の森で見られる昆虫たちとふれあい、その生態を専門家がやさしくガイドします。夜は森の動物に会いに行くナイトハイク。明かりに群れる虫を観察。昭和30年代の生活を体験しながらの宿泊です。 | |
|  「川遊び,川魚とり体験(1泊2日コース計3回)」 第1回:2006年8月5日〜6日第2回:8月12日〜13日 第3回:8月19日〜20日 清流で川遊び、地元川漁師の指導で、手掴み漁、投網漁を体験します。獲れた魚で夕食。ログハウスでエコな宿泊。(昭和30年代の生活体験をします)。 | |
|  「千葉市真砂小6年生林業体験」受け入れ 2006年9月20日 千葉市立真砂第2,3小6年生97名の生徒が晴天の下、4班に分かれてかずさの森環境プログラムを体験した。@〜Cは各班の活動内容。 @林業体験班は50年の杉伐採を体験、森の役割について話し合った。(写真はその時の様子) A清流で川遊び。魚とり、水中観察 B森、池、川で昆虫体験。専門家が優しくガイドした。 C木工体験。キーホルダーを作ってもちかえった | |
|  |  | 
| 春 モリアオガエル | 4月山菜摘み体験 | 
|  |  | 
| 6月 市川第3中学校の木工体験 | 5月銀座中学校の体験学習 | 
|  |  | 
| 10月真砂小学校の体験学習 | |
《平成17年度》
| ★「春の山菜取りと山菜三昧」   2005年04月29日 | |
| □「ジュンサイ摘み体験」 2005年6月4日 | |
| □「カヌー体験〜湖と海」 2005年6月18日 | |
| □「森の昆虫と触れ合う体験」 2005年7月30日〜31日 (木登り試行的実施) | |
| □「清流で川遊び体験」 2005年8月12日〜14日、20日〜21日 | |
| □「野生きのこ取り体験」 2005年10月15日〜16日 | |
| □「きのこ収穫、料理体験」 2005年11月12日 | |
| □「日本一遅い紅葉狩り体験」 2005年12月3日〜4日 | |
| □「浦安チャイルド広場自然体験受け入れ」 2005年12月18日〜19日 | |
| □「究極の年越し体験」 2005年12月31日〜2006年1月1日 | |
| □「ツリーイング体験(1泊2日コース)」2006年1月28日〜29日 | |
| □「囲炉裏を囲んでしし鍋と地酒体験(1泊2日コース)」2006年2月11日〜12日 | |
|  |  | 
| 6月カヌー体験 小櫃川源流部 片倉ダム湖にて | 6月カヌー体験 小櫃川河口部 盤洲干潟にて | 
|  |  | 
| 7月木登り実施、インストラクターによる指導あり | 10月、11月 きのこを採って料理して食べよう | 
《平成16年度》
| ★「カヌーによる川下り」   2004年07月05日 | 
| ★「チャイルド広場きのこ塾」   2004年10月23日 | 
| ★「海と山をつなぐエコツアー」   2004年11月27日 | 
| ★「チャイルド広場クリスマスツリー作り」   2004年12月18日 | 
| ★「猪鍋交流会」   2005年01月29日 | 
| ★「きのこ打ち体験。各種きのこのほだ木打ち」 2005年3月26日 | 
《平成15年度》
| ★「再生の森植栽会」   2003年3月9日 | 
| ★「キノコ打ち塾」   2003年3月22日 | 
| ★「山菜塾」   2003年4月19日 | 
| ★「猪ノ川・東大演習林における植物観察会(春)」   2003年4月27日 | 
| ★「東大演習林内野鳥観察会@」   2003年6月1日 | 
| ★「クモと地形観察会@」   2003年6月21日 | 
